資金力も大事だけど自分に合ったベット額を探す事が大事

2022年5月18日 山口県阿武町が4630万円を誤って1人の男性に振り込んでしまい、その男性がオンカジで全てを使い果たし返金出来なくなり逮捕されました。
マスコミが騒ぎ立てるお陰でSNSや街中でバッシングの嵐が鳴り止みません!振り込んでしまった側にも責任はありますが
やはり使ってしまった当人に火の粉がかかるのは当然といえば当然です。
ですがみなさん!自分に4630万円振り込まれたら実際どうしていましたか?
多分私の記事を読んでくれている大半の方が少し増やしてから返そうと思うのではないでしょうか?!
実際、私もそうだと思います。
人間欲深い生き物です。借りたお金なのに返したら勿体ないと意味の分からない思考回路になるものです。
4630万円もあればマーチンゲール法で確実に増やせると思いますよね?
ルーレットの黒が連続で出た世界記録はご存知でしょうか?
こんなことがおきる訳ではありませんが、どんな勝負にもリスクがある事を理解して下さい。
資金があればあるほど気持ちの余裕もできるし、勝負も追えるので結果的に勝ちやすくなります。
ですがそれは今まで通り、低ベットを続けていた場合の話しです。
これも人間の欲望が招くことですが、4630万円あったら100円ベットしませんよね?
1万円くらい賭けてしまうと思います。資金が増えても賭け金が上がる様なら全くリスクを回避出来ていないのです。
資金はいくらあっても安心してはいけないし、むしろ慎重にならなければ勝ち続ける事は不可能。
資金がいくらあっても足りないという代表例を覚えていらっしゃるでしょうか?
生誕 | 1964年7月28日 (57歳) |
---|---|
出身校 | 東京大学法学部卒業 |
職業 | 実業家 |
配偶者 | 独身 (離婚歴有) |
子供 | 有り (長男、長女) |
経営者が個人的にカジノで使う資金の為に子会社にまで手を出し、多額に資金を引き出しそれを横領してしまい、最終的に106億の借金を背負ってしまった事件です。
この井川さんの経歴を見てもらえれば分かると思いますが、東大でのエリートです。
学力試験全国2位の成績をおさめ、高校生の時は自己流で毎日4時間勉強して見事東大に受かっています。
ここで話しを戻しますが、こんな頭が良くて資金力もある人間でも負けるんです。
ギャンブルをする上で「気持ちが良い」「快感」「楽しい」などの感情はギャンブルの醍醐味であることは確かです。
ですが、プレイする際にその感情が大きければ大きいほど、負けた時の反動も大きいのです。これがギャンブルの罠でもあることを忘れないで下さい。
難しいかも知れませんが、オンカジで勝ち続けるには自分が熱くならない損切り額をしっかり把握する必要があります。
オンカジで勝てない人はまず、勝つことを忘れて下さい。目標として1ヶ月間資金を溶かさない事だけを考えてみて下さい。
勝ち負けに関わらず1ヶ月資金のやりくりをオンカジ内で出来る様になればあなたは勝ち組に必ずなれると思います。